本日のAmazon『タイムセール』はこちら!!

どれを選べばいいの?iPadProとiPadAirとiPadminiの違いを用途に分けて比較します!

 

どうも!iPad大好き!@motoyuki_321です。

 

ついに発表された2019年のApple新製品祭り!

iPadAirとiPadminiの復活は嬉しいが、ラインナップが増えすぎてどれを買えばいいのかわからない。。。

 

そんなあなたに最適な機種を紹介していきます!

待望のiPadminiとスマートキーボードに対応したiPadAirは多くの方にオススメできるモデルですね。

 

また今回はiPadについてだが、同時に発表となった新型iMacについても少し触れていきます。

ついでにいうとAirPodsのワイヤレス充電モデルも発売となりました。

しかしイヤホン好きにはあまり響かない商品なのでこちらは割愛。

それよりも他にもっと良いイヤホンあるしね!

ワイヤレスイヤホンのメリットデメリットとは?【音質優先なら有線一択】

ワイヤレスイヤホンのメリット・デメリットまとめ記事のアイキャッチ

 

iMacのくだりは見たくないひとは飛ばしてください!笑

 

iMacは基本的な仕様は据え置きのままCPUとGPUの性能がアップした純粋なマイナーチェンジモデル!

だけど注目すべきはそこだけじゃない!

 

iPadは今回の新製品の投入でiPadPro iPadAir 無印iPad iPadminiと松竹梅が完全に出揃ったこととなります。

AppleファンとしてはiPadAirの進化、そして久しぶりのiPadminiの刷新について考察していきます。

本当に購入すべきiPadはどれなのかをお伝えしていきますよ!

2019年 新型iMacが発売!
購入する価値あり?

blank

昨日3月25日のイベントを待たずして、AppleはiMacの新製品とiPadAir、そして待望のiPadminiを発表した。

一体何が変わったのか、商品ごとに見ていきましょう。

 

商品ごとに特徴をまとめていくので自分の用途に合わせて選んでもらえればと思う。

まずはおまけのiMacから。

 

基本性能が向上した2019年のiMacの新モデル

新しく発売されたiMacであるが、基本的な構成は前世代機と大きくは変わらない。

主な変更点はCPUとGPUの変更だ。

 

私も所有している前世代機のiMac Retina 2017のCPUは第7世代のCorei5もしくはCorei7であった。

iMac2017年モデルが発売後すぐにIntelは第8世代のCPUを発表した。

 

しかしIntelのロードマップが崩れたこともあり、なかなか陽の目をあびることのなかった第8世代CPU。

その第8世代CPUもようやくiMacへの搭載となったのだ。

 

さらにいうと27インチモデルに関しては第9世代のCPUも搭載することとなった。

その性能たるや8コア16スレッドと主に4K動画編集をゴリゴリにする人以外は使いきれない性能である。

 

GPUはいつも通りMacにしか採用されていないRadeonProシリーズのため他との比較はしにくい.

しかし前世代機から比較しておよそ60%から80%の向上となるとのこと。

GPUの搭載メモリもGDDR5に変わり、速度向上が期待される。

 

現在使用しているiMac 2017よりは確かに性能は向上しているが、正直基本性能が上がっただけ(しかもそこまで劇的ではない)

なので私のように2017年モデルのiMacを持っている人にはあまり買い替えの必要性は薄いのかなといったところ。

ただ今後のOSの進化によっては大きく変わる化ける可能性もあるので3月25日のAppleのイベントも楽しんで待ちたいと思います。

 

スポンサーリンク

種類が増えすぎたiPadどれを選べばいいの?
どれを購入すべきか?徹底比較していきます!

blank

 

iPadは今回の新製品の発売に伴いiPadPro(12.9インチと11インチ)・iPad・iPadAir・iPadminiと全部で4種類。

サイズ違いも入れれば5種類にもなる。

まずは新製品のおさらいから進めていきましょう。

 

まさかの復活!iPadAir!
なんと10.5インチの画面に、スマートキーボード対応!

『iPadAir』は初代iPadAir、そしてiPadAir2を経て、現在は無印の『iPad』として発売されている。

発売された当時この無印iPadはiPhone6のCPUを搭載し、廉価モデルで待望のApplePencil対応した。

そのため当時iPadで手書きをしたい人にはオススメできるモデルだった。

しかし今となっては少し古いモデルとなっている。

 

そんな中発売されたのが新型 iPadAirだ。

iPadAirが無印iPadになり、無印iPadと同時期発売で新型iPadAirが出るというよくわからない状況になっている。

 

ただiPadAirは中身をみていくと無印iPadの上位機種であることがわかる。

CPUはiPhoneXSと同じA12Bionicプロセッサ。

 

動作メモリは3GBなのでiPhoneXと同じ。

 

サイズは無印iPadと異なり10.5インチでTouchID搭載のモデルになった。

だが最大のトピックはiPadProシリーズしか対応していなかったSmartKeyboardに対応する形となったこと。

 

これによりiPadAirはスピーカーの数以外は従来のPro機であるiPadPro9.7インチを超える性能を手にしたこととなる。

個人的にはApplePencil対応よりもスマートキーボード対応したことは本当に評価できる。

 

一度使ってみればわかるのだが、Bluetoothキーボードなどとは違い純正のスマートキーボードがあると充電不要やコネクト不要。

これが最高すぎて、二度とBluetoothキーボードには戻れない。

少しでもiPadで文字入力のある人には絶対オススメだ!

 

また『Air』の名前を冠しているように無印iPadと比較しても軽く薄い。

その様はまさに『Air』である。

 

厚さと重量の比較はこちら。

 

iPad 重量と厚み比較
  • iPadPro 5.9mm 468g
  • iPadAir 6.1mm 456g
  • iPadmini 6.1mm 300g
  • 無印iPad 7.5mm 469g

 

無印iPadよりは薄いけどPro機はさらに薄いのがさすがPro機といったところ。

重量比較はWifiモデルにて行いました。

当然ですが軽さはminiがぶっちぎり。

 

軽くてパワフル。

Airは10.5インチの画面サイズで簡単な文字入力をハードキーボードで行いたい人にはぴったりの名機ではなかろうか。

 

ただし一点不満点もある。

それはProシリーズと異なりスピーカーが下部に2つしか無い点だ。

 

動画を見るときは主に横向きにするためProシリーズのように上下にスピーカーがあると音量も取れるし音質も良い。

iPadProの音質を一度でも経験しているとこれは我慢できない。

 

映画やドラマ、Youtubeを見るときでもこのスピーカーの数が少ないのは耐えられないですね。

ということでiPadAir自体はほとんどiPadPro9.7の上位互換ではあるものの、動画閲覧や音楽鑑賞には少し不向きかなといったところ。

たまに見る程度ならいいかもしれないがiPadでゴリゴリ動画を見る人なら素直にProシリーズを購入した方が良い。

 

iPadAirがオススメな人
  • 10.5インチの安いiPadが欲しい人
  • キーボードでタイピングする用途がある人
  • 動画を楽しむ予定が少ないor動画を見るときスピーカーは外付けのものやイヤホンを使う人

 

 

久しぶりに刷新されたiPadmini!
軽くて小さくてモバイル性抜群!

iPhoneXS Maxなどの発売により、すっかり発売の可能性が減ってしまったiPadmini。

実は私もiPadminiは昔から好きだった。

理由はそのサイズ。

 

当時のiPadはベゼルも太くて9.7インチ版だと持ち運びの際に大きすぎて結構邪魔だった。

だからminiのサイズ感はちょうど良かった。

 

また漫画や雑誌を読むときはiPad自体を横向きにすると12.9インチがちょうど良いサイズではあるものの縦持ちで見る分には9.7インチでも無駄にデカすぎた。

また小説などの活字本はさらに9.7インチ以上だと大きすぎて違和感があった。

 

そのため普段文庫本を持ち運ぶ私はiPadminiが持ち運びの観点からも見やすさからもベスト。

そしてiPadmini4以降ほとんど姿を消していたiPadminiであるが、ここに来てついに新製品の登場である。

 

基本的なスペックは前述したiPadAirとほぼ同じ。

CPUはiPhoneXSにも採用されているA12 Bionicプロセッサ。

ディスプレイ性能も変わらない。

 

ただ一つ違うのはSmartKeyboardには非対応というところだ。

これは7.9インチという筐体サイズを考えると仮につけれてもかなり狭いキーピッチのキーボードになるだろうから我慢するしかない。

 

ただしApplePencilには対応しているのでモバイルノート代わりには最適な選択肢ではなかろうか。

当時iPadminiにApplePencil対応で出てたら発狂してポチってたと思うが今このタイミングだと少し悩むところ。

 

ただiPadminiのサイズにはファンも多いはず。

重量も300gとiPadシリーズの中でもダントツに軽い!

今年のベストバイに選ばれることは間違いなしだ!

 

iPadminiがオススメな人
  • 薄くて軽くて小さい、取り回しの良さを求める人
  • 紙のノート電子化したい人

 

スポンサーリンク

『iPadPro』『iPadAir』『iPadmini』『無印iPad』
本当に買うべき商品とは?用途別に考えていきましょう。

blank

これは本当に人による、というよりも用途による

無印iPadは価格もminiよりも安く、旧式のモデルとはいえどインターネットの閲覧と軽い動画再生程度であれば問題なし。

その上これで現世代機のiPadに関しては全ての機種がApplePencil対応となったのでノートとしての活用はどの機種でも行える。

 

基本スペックでの比較

CPUスペックの観点で言うならば、動画編集や写真の編集をする人なら圧倒的にiPadProをオススメ。

でも簡単な編集程度であればiPadAirをオススメする。

 

iPadminiはスペック的には大丈夫だけど画面が小さいし、無印iPadはスペックで不安が残る。

 

動画閲覧には?

動画の閲覧や音楽をiPadで流す時に少しでも音質をよくしたい人にもiPadProシリーズをオススメしたい。

やはりスピーカーの数と配置の魅力は捨てきれない。

この音質にこだわりのない人はiPadAirでもiPadminiでも無印iPadでも同じなので安心していい。

 

ディスプレイサイズや重量などから考える

これもどんな用途があるかにより違う。

現在iPadは5種類も展開している。

iPadサイズ一覧
  • 12.9インチ
  • 11インチ
  • 10.5インチ
  • 9.7インチ
  • 7.9インチ

正直10.5インチと9.7インチは差が小さいし11インチと10.5インチもほとんど同じ。

だから閲覧するコンテンツによって変えるべきだし、持ち運びの用途によっても変えた方が良い

 

漫画を横向きでみたり雑誌を見るなら12.9インチが圧倒的にオススメ。

だけど持ち運びが主なら12.9インチはデカすぎるので最大でも11インチまでがオススメ。

むしろ9.7インチでも大きいくらい。

 

動画は当然大きい画面の方が良いが、スピーカーの問題もあるので動画をゴリゴリ見る人は個人的にはiPadPro11インチ以上がオススメ。

 

7.9インチは画面サイズも極端に小さいので持ち運びする上でのサイズ感や重量を気にする人にはぴったり。

魅力的なサイズ感だと思うしビジネスでのメモや、さっと取り出して軽く使用する分には最高の端末。

私も買うかも。。。

 

用途から考えるiPad選びとは

ビジネスシーンでの使用(タイピングやメモ)などの用途であればiPadAirがオススメ

ビジネス用途でスピーカーを必要とするシーンは少ないと思うのでスマートキーボードさえ使えれば問題はない。

ただiPadminiのサイズ感は魅力なのでスマートキーボードがいらない人はiPadminiでもいいし、無印iPadでもいい。

iPadProまでは必要ない。

 

初めてのタブレット(iPad)には何を選べば良いの?

これは何をしたいのかわからないと一概には言えない。

だけどタブレットが初めてだろがITスキルが低かろうが用途に合わせて購入した方がよい。

 

価格は高くても動画をよく見るならスピーカー性能が高いiPadProがオススメ。

キーボードが欲しいだけならiPadAir、持ち運びして軽いのが欲しいならiPadminiで決まりだ。

 

正直無印iPadは官公庁とか教育機関での大量導入くらいしかもはや向かないのかな?とは思う。

 

スポンサーリンク

まとめ:用途に合わせたiPad選びが重要!

iPad&child

 

選択の幅が広がったことは純粋にいいことではある。

だけど詳しくない人からすればますます選びにくくなったことだろう。

 

ただ廉価なモデルでも高機能になりつつある今、多くの人が納得できる製品が着実に増えている。

スピーカーに妥協すればほとんどのケースでiPadAirは当てはまるのでiPadAirは間違いなく買い!

 

ただ私は確実にiPadPro派ですね!

今後もiPadの進化を楽しみにしつつ新製品を味わい尽くしたいと思う。

スポンサーリンク
この記事が気に入ったらシェアしてね!
Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお得に買い物をするなら『Amazonギフト券』のチャージがオススメです!

現金でチャージするたびにチャージ額×最大2.5%のポイントが手に入ります。

Amazonギフト チャージ一覧表

『誰でも・何度でも』対象ですよ!

1円単位で購入できて、実質2.5%引きになるのでかなりお得!

blank
しかも今なら初回チャージで1000円分のポイントもキャッシュバック!

めちゃくちゃお得なサービスなので是非活用しましょうね!

Amazonプライム会員blankなら使わないと損ですよ!

\\\詳細・チャージはこちらから///

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
blank
もとゆき
IT・ガジェット・VOD・ゲームが好きな30代既婚者。 特にApple大好き! 営業マンが本業だが、酒の勢いでブログを開設してしまった結果、400記事を超えて記事を投稿するほどブログにどハマり中。 毎日更新を実行し、365日連続更新を達成! ※詳しくは『著者プロフィール』をごらんください!