どうも!@motoyuki_321です。
- 運転中に本を読みたい(聴きたい)
- 通勤中に本を読みたい(聴きたい)
- 家事中に本を読みたい(聴きたい)
- 運動中に本を読みたい(聴きたい)
こんな人にはAmazon Audibleがオススメです!
無料トライアルで30日間楽しめるのでまだ使ったことの無い人は是非お試しください!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能です!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません
Amazon Audibleとは?
Amazon AudibleとはAmazonの提供する本を読み上げてくれるサービスです。
こんなサービスを『ボイスブック』と言います。
Audibleの最大の特徴は本を読み上げてくれるから、『目』も『手』も使わずに本を楽しめるところです。
冒頭にも書きましたが、運転中や家事の合間にも本が楽しめるのでちょっとした合間などに読書を楽しむことができますよ。
しかも読み上げてくれるのはプロの声優や著名人
ラインナップも幅広いです
Amazon Audibleの価格は?
Amazon Audibleの月額料金はこちら
- 月額:1500円(税込)
Amazon Audibleには30日間の無料体験があります。
また2019年10月31日までに無料体験に登録すると、無料体験終了後の最初の12カ月間は月額980円になるのでとてもお得。
無料期間中でもいつでも退会できるので気軽に試してみましょう。
Amazon Audibleはコイン制
また多くのストリーミングサービスとは違い、Amazon Audibleでは聴き放題ではなくコイン制の仕組みを取っています。
会員には毎月1コインが付与され、このコインで1冊どの本でも聴くことができます。
また個別に本を購入することも可能です。

- じゃあ1500円以下の本をコインで買うと損なの?
その通り。
ですから最大限お得に利用する時は1500円以下の本は購入した方が得です。
ちなみにコインの有効期限は6カ月。
毎月必ず使いきらないといけないわけでは無いので安心です。
また会員は通常価格の30%OFFで購入することができるので割安です。
本の価格を見て賢く運用しましょう。
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能です!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません
Amazon Audibleのメリットは6つある

Amazon Audibleのメリットは6つあります。
- 目が疲れない(寝る前の暗闇でもOK)
- 手がいらない(運転中でもOK)
- プロの声優や著名人が読んでくれる
- 様々なデバイスに対応している
- 6カ月以内なら購入した本の返品も可能
- 購入した本は退会後も楽しむことが出来る
- お試しで30日間無料で楽しめる
順番に見ていきましょう
目が疲れない(寝る前の暗闇でもOK)
Amazon Audibleはボイスブックで本を読み上げてくれるので、『本を見る』ということが不要です。
だから目が疲れない。
しかもベッドに入って暗闇にしてる中でも読書を楽しむことができます。
寝ながらでもOKなのは画期的ですよね。
手がいらない(運転中でもOK)
本を読み上げてくれるので、本を手で持つことも、iPhoneやiPadなどを手に持つことも必要ありません。
すべてハンズフリーです。
だから運転中でも家事の途中でも読書を楽しむことが出来ます。
プロの声優や著名人が読んでくれる
ボイスブックなのに読んでくれる人が素人だったり、機械音声だと残念ですよね。
Amazon Audibleではプロの声優や著名人が読んでくれるのでまるで一人だけの朗読会に参加しているようです。
またアニメ化された作品などはアニメの声優が担当していることもあります!
これはアニメ好きにはたまりませんね笑
様々なデバイスに対応している
Amazon Audibleは多くのデバイスに対応しています。
対応端末一覧はこちら
- iPhone
- iPad
- iPod
- AppleWatch
- Androidスマホ・タブレット
- パソコン(Windows)
- パソコン(Mac)
- Alexa(Amazon Echo)
かなり幅は広いですね。
基本的にはスマホを持っている人は全員対象ですね。
AmazonのAIスピーカーAmazon Echoにも対応しています
音声コントロールも可能ですのでマジで目も手も不要ですよ。
『アレクサ、巻き戻して』
『アレクサ、一時停止して』
とかですね。
どんな人でも楽しめますよ!
6カ月以内なら購入した本の返品も可能
例えば本を購入したけど『あれっ思ってたのと違うな』とか『この音声は聞き取りにくいな』なんて時に返品することも可能です。
期間は6カ月以内であればOK
ただしウェブ上からの返品回数には制限があります。
あくまで明確な理由がある場合の返品なので、どうしてもの時は節度を持って依頼しましょう。
購入した本は退会後も楽しむことが出来る
VODサービスなどのように見放題サービスではないので、購入したものに関してはAudibleを退会したあとでも楽しむことが出来ます。
無料体験で購入したものも退会したあとに楽しむことも可能です。
無料体験はデメリットはひとつもないのでお気軽にお試しください。
お試しで30日間無料で楽しめる
Amazon Audibleでは30日間の無料体験を楽しむことが出来ます。
無料体験中も有料会員と同様に1コインもらえるので好きな本を楽しめますよ!
また無料期間終了後は12カ月間限定で980円の月額費で楽しむことが出来るのでこれまたお得です!
まずは無料体験を試して見ましょう!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能です!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません
Amazon Audibleのデメリット(注意点)は?

便利なAmazon Audibleですがデメリットというか注意点もあります。
それはこちら
- 本だけど聴くことしか出来ない
- 声が合うかどうかは自分次第
以上の2点がデメリット(注意点)ですかね。
順番に見ていきます。
本だけど聴くことしか出来ない
本を読んでくれるのがボイスブックの良いところですが、『本』として読めるものではないので、少しだけ振り返りたい時、目で確認したい時なんかは不便ですね。
ちょっと振り返って確認するのは本の方が個人的には楽です。
でも巻き戻しももちろん可能なので振り返りはできますよ。
声が合うかは自分次第
おそらくどんな人にも『苦手な声』というのはあると思います。
本ごとにナレーターが決まっているため、読みたい本なんだけど『苦手な声』で再生されてしまう可能性はあります。
これは自分次第というしかないので『苦手な声』に遭遇した時は素直に諦めましょう。
デメリットかどうかは体感してみないとわからない
デメリットは試してみるのが一番です。
ちなみにAmazon Audibleでは無料体験が30日間もあるのでその期間に試してみて良い悪いを見極めましょう。
無料体験の登録方法や注意点・解約方法などはこちらの記事でまとめていますのでよかったらご覧ください。
Amazon Audibleの無料体験・解約方法を解説します!
Amazon Audibleはこんな人にオススメ

Amazon Audibleはこんな人にオススメです。
- 運転中に本を読みたい
- 通勤中に本を読みたい
- 家事中に本を読みたい
- 運動中に本を読みたい
- 睡眠学習をしたい
- 暗い中でも読書を楽しみたい
- 散歩の途中にも読書を楽しみたい
つまりAudibleは読書をするのに『手』も『目』も必要ないので、『何かしながら読書をする』のにとても便利
読書が好きだけど、本を読む時間が無い、、、
こんな人にはながら読書がオススメです!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能です!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません
まとめ:Amazon Audibleまずは無料期間を試すべし!

以上でAmazon Audibleとは何か?やメリット・デメリットについてのまとめは終わりです。
『ながら読書』にとても便利な合うAudibleは通勤や家事、運動の間に読書を楽しむのにぴったりです。
無料体験で30日間楽しめますので、まずは無料期間を試してみましょう!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能です!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません