どうも!Hulu大好き@motoyuki_321です。

- Huluって50,000本の映画やドラマが見れて楽しそう
- でも毎月お金がかかるし、使いやすいのか心配
- 無料体験もあるみたいだけど。。。
こんな方向けにHuluの無料体験を完全攻略しました!
登録方法から解約方法まで徹底解説していきます!
この記事を読むことでこんなことがわかります。
- Huluの無料体験では何ができるか
- Huluの無料体験の注意点・無料体験にならない場合
- Huluの登録方法
- Huluの解約方法
- Huluとは何?
解説していきます。
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能ですよ!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりませんよ!
Huluの無料体験は14日間も楽しむことが出来る!

Huluでは最大14日間の無料体験を楽しむことが出来ます。
無料体験期間中は配信作品60,000本の全てが見放題!
もちろんオフライン再生など全ての機能も使い放題です!
無料期間の14日間が終われば自動的に本契約に移行します。
無料期間中だけ楽しみたい人は注意しましょうね!
解約したい時にすぐ出来るように解約方法もしっかり抑えておきましょう!
ただし注意点として無料体験にならない場合が存在します。
それがこちら。
- 無料トライアルの申し込み時に支払い方法をHuluチケットにした時
- 2回目以降の登録の時
順番に見ていきます。
1:無料トライアルの申し込み時に支払い方法をHuluチケットにした時
無料トライアルの申し込み時に支払い方法をHuluチケットにすると無料体験の対象から外れます。
詳しくは別の記事で解説しています。
Huluチケットとは何?購入方法や登録方法・使い方など徹底解説!
そのため無料トライアルを利用時の支払い方法はクレジットカードやキャリア決済を選択しましょう!
もちろん無料期間中の解約であれば料金は発生しないのでご安心を!
2:2回目以降の登録の時
Huluの無料体験が適用されるのは初回のアカウント作成時のみに限定されます。
そのため解約後にもう一度アカウントを作成しても無料トライアルの対象にはならないので注意しましょう。
基本的には下記3つのいずれかが一緒であれば対象外になります。
- 名前
- メールアドレス
- クレジットカード情報
とはいえ規約的にアウトなんですが、名前が一緒でも他が違えば大丈夫だとか。。。
これ以上は言えませんが笑
以上の注意点を踏まえておきましょう!
とはいえタダで2週間も60,000本の映画やドラマ・バラエティを楽しめるのですからお得ですよね!
無料体験はこちらから申し込みください。
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能ですよ!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりませんよ!
Huluの登録方法を徹底解説

それではHuluの無料体験の登録方法について解説していきます。
まずはHuluにアクセスしていきます。
下記ボタンからアクセス可能です。
アクセスすると下記のようなページに飛ぶことになるので『今すぐ無料でお試し』をクリックします。

次はアカウント情報の入力です。
必要になる情報はこちら。
- Eメールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
続いて入力するのが支払い方法です。

支払い方法は下記から選ぶことが可能です。
- クレジットカード
- キャリア決済(docomo・Softbank・au・Y!mobile)
- PayPal
- Huluチケット
ちなみにHuluチケットというのはHuluのサービスを利用するためのプリペイドカードです。
購入単位は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の利用権となっています。
クレジットカードなどを持っていなくても契約できますし、プレゼントにも使えてとても便利。
ただ注意点として支払い方法をHuluチケットのみでアカウントを作成すると無料体験のキャンペーンには対象外になるので注意が必要です。
詳しくは下記にてまとめてあるので良かったらご覧ください。
Huluチケットとは何?購入方法や登録方法・使い方など徹底解説!
クレジットカードやキャリア決済を選ぶとそれにあった入力項目が表示されるので順番に入力していきましょう。


全ての入力が完了すれば、下部のボタンを押して準備完了です。
登録後に登録したメールアドレス宛に本人認証の連絡がくるので、そちらに記載されているURLをクリックすればすべて完了です。
全部合わせても数分で終わるので簡単ですよ!
Huluの解約方法を徹底解説

次はHuluの解約方法についてです。
無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません。
無料期間中だけ利用したい人はしっかり抑えておきましょう!
まずはHuluの公式サイトにアクセスします。
下記ボタンから公式サイトにアクセスすることは可能です。
表示されたトップページの右上に自分のアカウントが表示されていると思います。
そちらをクリック。

もし表示されていない場合は『ログイン』と書いてあるので、そちらからログインしましょう。
次に『アカウント』を選択します。

契約内容の変更に関わることなのでもう一度パスワードを聞いてきます。
パスワードを入力しましょう。

次に表示される画面の右下に『契約を解除する』があるのでそちらをクリック

この次にもう一度確認が入るので下の方にある『契約の解除を続ける』をクリックします。

最後にアンケートの画面が表示されるので、任意のものに回答して一番下の『契約を解除する』を押せば全て終了です。

こちらも全部入れても数分で終わるので無料期間ギリギリに終了しても大丈夫ですよ!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能ですよ!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりませんよ!
Huluとは何かを徹底解説!

Huluとは映画やドラマなどの動画を配信するVODサービスの1つですが、アメリカでは動画配信サービスの分野ではYoutubeに次ぐ第2位です。
日本では日本テレビ系が運営に携わっていることもあり、日テレ系のコンテンツはドラマやバラエティ問わず豊富です。
Huluの月額料金は?
Huluの月額料金はこちらです。
月額:1026円(税込)
プランは1プランのみなので非常にわかりやすいですよ!
Huluのメリットは8つあるよ!
Huluには8つのメリット(特徴)があります。
それがこちら。
- 60,000本以上の作品が見放題
- 追加課金なし
- 日テレのドラマやバラエティが豊富
- 日テレのドラマやバラエティの見逃し配信
- 海外ドラマの先行配信がある
- ダウンロードでのオフライン再生に対応
- 対応デバイスが幅広い
- 無料期間が14日間とお得
ぶっちゃけ月額1026円だとは思えないくらい楽しめますよ!
1日辺りわずか35円でこんなに動画コンテンツを楽しめる時代が来るとは思いませんでしたよね笑
Huluのメリット・デメリットなどを別の記事でまとめているのでご興味のある方は是非ご覧ください!
Huluとは何?月額料金・無料体験・メリット・デメリットなど完全解説!
まとめ:無料期間をお得に活用してHuluを楽しもう!

Huluでは2週間も無料体験を楽しむことが出来ます。
もちろん無料体験中の解約であれば料金は一切かかりません。
まずは無料体験を楽しんでみて自分に合うか合わないか試してみるのをオススメします。
1日35円で60,000本の映画やドラマ・バラエティが見放題なのは控えめに言っても良サービスです。
通勤や通学中、暇な時間などには是非VODを楽しみましょう!
\\\無料体験には下記ボタンから申し込み可能ですよ!///
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりませんよ!