どうも!日差しが苦手な@motoyuki_321です。
夏場は日差しも強いですし、出かける気力が起きないですよね。
とはいえずっと家にいるのも暇。
そんな暇な時にオススメな動画配信サービスを紹介していきます!
基本的には無料体験出来るものを紹介していくのでお気軽にどうぞ!
暑い夏は自宅でゆっくりしよう!
オススメの動画配信サービス3選+αを徹底比較!

オススメの動画配信サービスはこちら。
- Amazon Prime Video
- Hulu
- U-NEXT
- ゲオ宅配レンタル
実はゲオ宅配レンタルだけは動画配信サービスではないですが、配信されていない作品もあるので入れてみました。
5つの動画配信サービスを比較!
それぞれの利用料金はこちら。
サービス一覧 | 無料期間 | 月額料金(税別) |
Amazon Prime Video | 30日間 | 463円 |
![]() | 14日間 | 932円 |
U-NEXT![]() | 31日間 | 1843円 |
ゲオ宅配レンタル | 30日間 | 900円〜 |
月額料金は税抜と税込で混在していたので税別で統一しました。
1円のズレはすみません。
一番安いのは圧倒的に『Amazon Prime Video』ですね。
そして無料期間はほぼ同列ですがHuluだけが14日間と短めです。
では順番に見ていきましょう!
Amazon Prime Videoは月額料金が安い!

『Amazon Prime Video』はAmazonが提供している『Amazon Prime』という有料会員サービスの一つです。
サービスの特徴はこちら
- 月額費用が安い
- オリジナル作品を提供している
- プライム会員の特典の一つとして利用出来る
- 他のチャンネルと提携している
Amazon Prime会員になると無料で楽しめるのが最大の特徴ですね。
もちろん単体でも利用することができます。
Prime Videoは月額費用が安い
プライム会員になった方がお得
プライムビデオ単体で契約した場合は月額価格は500円ですが、Amazon Prime会員の年会費は4,800円。
4,800円を12ヶ月で割ると月々わずか400円です。
それでプライム会員としての14つの特典全てを使えるのでPrimeビデオを見るならPrime会員になった方が得です。
- 配送料が無料になる
- 配達の時間指定やお急ぎ便が無料
- プライムリーディングで本が読み放題
- プライムミュージックで音楽が聴き放題(Unlimitedも割引有)
- プライムビデオで映画が見放題
- プライムフォトで写真保存し放題
- Kindleが値引きして買える
- Kindleをもっていると毎月一冊無料で本が読めるオーナーライブラリーが使える
- Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
- プライムデーに参加できる
- プライムナウが使える(ほぼ都心のみ)
- Amazonフレッシュを使える(対象エリア限定)
- プライムワードローブで服や腕時計などを試着できる
- ニンテンドースイッチオンラインの年会費が無料のTwichプライム会員にもなれる!
Amazonプライム会員なら映画や音楽が無料!おすすめ特典まとめ!
Prime Videoはオリジナル作品を提供している

Prime Videoの特徴はこれだけ低価格にも関わらずオリジナル作品を提供しているところです。
- 松本人志のドキュメンタル
- 内村さまぁ〜ず Second
- 浜田雅功の戦闘車
- 今田×東野のカリギュラ
- クレヨンしんちゃん外伝シリーズ
- カンフーパンダ外伝
- トム・クランシーシリーズ ジャック・ライアン
特にバラエティは豊富でダウンタウンの浜田雅功の『浜田の戦闘車』や『東野×未だのカリギュラ』も面白いですね。
他のチャンネル提携もしているので種類が豊富
あとPrime Videoが特徴的なのがこの『チャンネル提携』
これは他の放送局のサービスと提携するサービス。
もちろんチャンネル毎に有料になりますが、無料期間もありますよ。
ドラマ史上例を見ない規模での予算を投じて、全世界規模でNo,1大ヒットを飛ばした『ゲームオブスローンズシリーズ』も最新シーズンの配信はこの『Amazon Prime Videoチャンネル』で行われました。
ワタシも『ゲームオブスローンズ』を見るために加入しましたよ!
詳しくは別の記事にて解説しています。
Amazon Prime Videoチャンネルの加入と解約方法を解説!特徴やポイントもまとめていくよ!
日テレ系のコンテンツが豊富なHulu!

Huluといえば動画配信サービス(VOD)においてNETFLIXと並び称されるほど有名なサービスです。
無料期間は14日間と短めですが、映画も豊富ですし、なんといってもドラマが多い!
特に日本テレビと提携しているので日テレ系のドラマやバラエティ・アニメなどが豊富ですね。
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- 今夜くらべてみました
- ルパンシリーズ
ワタシも以前『獣になれない私たち』にハマっていた時は契約して楽しんだものです笑
ドラマの見逃し配信にも対応しています。
見逃したドラマはHuluで楽しみましょう!
もちろん映画もアニメから洋画・邦画問わず豊富にあるので14日間フルで楽しめますよ!
動画だけじゃもの足りない人にはU-NEXT!

動画だけじゃ物足りない方にオススメなのはU-NEXTです。
U-NEXTの特徴はこちら
- 動画配信数は12万本以上
- マンガ・雑誌70誌以上が読み放題
- むふふな動画も見放題!
動画配信数は12万本以上でHuluの倍以上
今まで紹介してきたAmazonやHuluは共に外国の企業ですが、U-NEXTは国内の企業のサービスです。
そのため日本人向けのコンテンツは豊富で作品数も一番ですね。
ちなみにHuluのコンテンツ数は5万ほどなのでおよそ2〜3倍です。
マンガ・雑誌70誌以上が読み放題
月額料金はAmazonPrimeVideoやHuluと比較すると高めの1,990円です。
ですが動画配信だけではないメリットがU-NEXTには存在します。
それが『マンガ・雑誌が読み放題』であるということです。
雑誌などの読み放題サービスでも普通は月500円以上はします。
またさすがに見放題とはいえ、ずっと映画見てたら飽きるな、、、という方にも書籍コンテンツが豊富なのはメリットですね。
むふふな動画も見放題
最後に男性に嬉しいのがこちら。
なんとU-NEXTでは『むふふな動画』も見放題です!
大事なことなので大きめのフォントにしておきました笑
これ以上は言いません。笑
自分でお確かめください笑
ちなみに無料体験も31日間です!
もちろん無料体験中でも、むふふ動画は視聴可能ですよ!
動画配信されていない作品も借りられる『ゲオ宅配レンタル』

最後は動画配信サービスではありませんが、『ゲオ宅配レンタル』です。
これはDVDやBDを宅配でレンタル出来るサービスですね。
ゲオの宅配レンタルはこんな人にオススメです。
- HuluやNETFLIXを契約しているけど見たい作品が無い人
- 見たい映画があるけど動画配信サービスで配信していない人
- 見たい作品があるけどレンタルビデオ屋にいくのが面倒な人
なぜ今回このサービスを紹介したかというとVODサービスは配信されている動画が見放題ではありますが、あくまで『配信されているもの』が対象です。
当たり前なことを言っていますね。
例えばHuluなどでは全部で5万本を超える映画やドラマを配信しており、日テレ系のドラマは特に得意です。
ですが他の曲のドラマやバラエティが得意かというとそうではありません。
そのためいくら5万本の配信をしているとはいえ『見たい作品が無い』ということがありえます。
こんな時に便利なのが『ゲオ宅配レンタル』です。
『ゲオ宅配レンタル』ではレンタルビデオ屋で貸し出ししているDVDやBDが対象になります。
そのため配信サービスとは異なり、レンタルしている作品はほぼ対象ですね。
もちろん新作なども多数取り揃えていますし、作品数はおそらく最大ではないかと思います。
詳細は別の記事でまとめているのでよかったらどうぞ。
【ゲオ宅配レンタル】を徹底リサーチ!宅配DVDレンタルサービスのメリットデメリットをまとめたよ!HuluやNETFLIX契約している人にもオススメ!
こちらも無料トライアルで最大30日間無料体験が可能なので無料期間だけでも利用してみると良いかも。
視聴方法はいろいろ。
スマホでもタブレットでもパソコンでもテレビでも。

視聴方法は各サービス共にいろいろ対応しています。
Amazon Prime Videoを例にするとこちら。
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- Amazon Fire TV
- Fire TV Stick
- Chrome Cast
- スクリーン付きAmazon Echo
- ゲーム機(PS3 PS4 XboxOne WiiU)
- AppleTV
- テレビ
かなり幅は広いですね。
特にAmazon Echoにまで対応しているのは驚きです。
HuluもU-NEXTもほとんど同じです。
ただしAmazon Echoとゲーム機系は非対応のものもありますので注意が必要。
『テレビの大画面でみたい!』というなら上記のデバイスの中でテレビに接続しているものがあれば視聴可能です。
もし持っていないよ!ということであれば『FireTV』がオススメ。
『Fire TV Stick 4K』では4K解像度もまでサポートしています。
他にも色々な規格に対応している高性能っぷり。
- Amazon Fire TVシリーズ史上もっともパワフルなStick、人気のFire TV Stick(第2世代)より80%以上もパワフル
- Alexa対応音声認識リモコンは、テレビの電源・音量操作・ミュートボタンで、対応するテレビの操作が可能に
- 4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、HDR10+、Dolby Atmos対応で鮮明な映像、臨場感のあるサウンドを楽しめます
- Prime Video、Netflix、Hulu、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で
- 豊富な映画やビデオ、アプリ、Alexaスキル、またSilkやFirefoxよりYoutubeなどのウェブサイトにもアクセス可能
- Alexaの様々な便利機能にも対応。楽曲の再生、スポーツの結果、天気予報も調べる事ができます
- さらにプライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題
引用元:Amazon公式サイト
これだけの性能を備えてなんと6,980円(税込)!
ちなみに4Kが不要であれば更に安いFire TV Stickはな、なんと4,980円(税込)!
もちろんHuluにもU-NEXTにも対応していますよ!
まとめ:暑い夏こそ家に引きこもって映画見放題を楽しもう!

いかがでしたか?
ぶっちゃけ夏の暑い中外に出たくないですよね。
ワタシはインドアなので完全に室内派ですよね笑
AmazonPrimeにしてもHulu、U-NEXTにしても無料期間があります。
しかも最大31日間。
だから無料期間だけでも楽しめば、暑い夏を乗り越えられますよ!笑
使いやすければそのまま使うも良し!
無料期間だけ楽しんで解約するも良し!
満足のいく映画ライフを!
サービス一覧 | 無料期間 |
Amazon Prime Video | 30日間 |
![]() | 14日間 |
U-NEXT![]() | 31日間 |
ゲオ宅配レンタル | 30日間 |