どうも!もとゆき(@motoyuki_321)です!
最近ハマっている成毛眞さん著作の『金のなる人』を読んだので書評を書いて参ります
先日読んだ『1秒で捨てろ!』と重複する内容も多少ありますが、根本的に人の考え方は変わらないということで、成毛眞さんの人生観がでている本ですね

ということでまとめていきます
お金を持ってどうしたいの?

まずは著者の紹介から
- 自動車部品メーカー、アスキーなどを経て1986年日本マイクロソフト株式会社に入社
- 1991年に日本マイクロソフト株式会社の代表取締役社長に就任
- 2000年に退社後、投資コンサルティング会社・インスパイア設立
- 2010年より書評サイト「HONZ」を開設
一ヶ月に50冊の本を読んだことがあるほどの蔵書家
蔵書家は数いれど匹敵するのはメンタリストDaigoくらいか、というくらい膨大な文章を読んでいる人です

そして本題です
本書『金のなる人』の目次はこちら
- あなたはお金をもって何をしたいのか
- 稼ぐ人の思考法
- お金はロジカルに使え
- 最高の買い物、価値あるお金の使い方
- 成毛流「稼ぐ」ための投資
- 未来の資産を考える
『金のなる人』のタイトル通りお金にまつわることをメインにしたタイトルですが、本書は成毛さんのお金に関する価値観や考え方をまとめた本
ちなみに『日本マイクロソフトの社長』というととんでもない金持ちで堅実で優秀な人を想像しませんか?
ですが本人は一般的な年収の時も、お金に困らない今でも定期預金や生命保険に1円も使ったことはないそうです
では何に使っているのか?
想像できないレベルで一般的な思考とは異なる考え方を持つ人なので参考になる部分がたくさんあります
まず手始めにくるのが『なぜお金が必要なのか』『あなたの幸せに必要な予算は?』です
至極真っ当な問いです

稼ぐ人の思考法とは?

これこれっ!これが知りたかったのよ!的な第2章
『増やす』と『稼ぐ』の意味の違いから説明してくれるのでわかりやすく、ギャンブル性との違いを言語化してくれたのがこの章かなと

思えば日本一の経済人の一人でもある孫正義さんも創業当初はミカン箱の上に乗って『売り上げを豆腐のように1丁(兆)2丁(兆)と稼ぐと宣言したそうですからね
つまり凡人に想像もつかないような発想や手法は、凡人と異なる経験・考え方から生まれるのではないかということ
そしてそれは育ってきた環境などではなく『妄想力』からもたらされるというのが秀逸

「稼ぐ種」の見つけ方
昔に比べて稼ぎ方も多様化してきた昨今
「稼ぐ種」はどこでも転がっているという
たしかにyoutubeなんて一昔前は無かったし『キャンプするだけの動画』や『ゲームの実況プレイ』でお金が稼げるようになる時代がくるなんて想像すらできなかった

- スマブラがうまい友人のプレイを見に家まで行ってる
- ゲーセンで格ゲーがうまい奴のプレイを後ろから見てる
確かに自分も見てたんですよ
つまり『需要』があったということを自分の体験の中で立証してた
でもそれを『お金を稼ぐ』ということに結び付けれていなかっただけで、実際には転がってたんだよな、ということを本書を読んで考えさせられました

ロジカルにお金を使う意味

お金を稼ぐよりも使う方が大変という話を良く聞きますが、『効果的に使うのが大変』ということなんだということを本書で理解しました

ではロジカルとは何か?
それは目先の損得感情で動くのではなく『時空間』を意識すること
金銭的な投資で金銭的な対価を得ようとせず、時空間を意識し投資することで『未来の価値を先に買う』という感覚が必要

恩を借りる意味とは
人は基本的に『貸し』を作りたがらない生き物です
おそらく理由は『自分の弱みを晒しているような感覚になるから』ではないかと思っています
ですが、本書の中では『若い時には恩を積極的に借りるべき』と書かれています
恩を積極的に借りることで縁を作り、未来につなげていく
タダ飯を食べましょう、というわけではなく自分の未来に向かって適切な負債を背負うのが人間関係における『投資』になるのではないでしょうか
【金のなる人 成毛 眞】書評:お金に踊らされない人生

本書は『老後のために2000万円稼ぎましょう』といった本ではありません
でも『稼ぐことの意味』や『稼ぐために必要なこと』を体系的に学べる本です
ほとんど成毛さん本人のオピニオン的なところは強く、必ずしも正解とはいえないかもしれない
でもたくさんの情報をインプットし、取捨選択していくことで自分に取って必要な情報が身につくのも事実
そんな思いをもって本書を読むと未来の資産の一部になるのではと考えています
今後の学びとして日常のあらゆることの中から『稼ぐ種』を察知できるようアンテナをはり、観察していき『稼ぐ思考法』を形成していきます
どうも、もとゆき(@motoyuki_321)でした