本日のAmazon『タイムセール』はこちら!!

メッシュWiFiルーターとは?中継器との違いや仕組みを解説!

メッシュWiFi仕組みと中継器との違いを解説記事アイキャッチ

どうも!メッシュWiFiルーターの仕組みが大好きな@motoyuki_321です。

みなさんメッシュWifiってご存知ですか?

私は知っています(英語の教科書風)

この記事を読むことでこんなことがわかるよ
  • メッシュWiFiとは何?
  • 中継器と何が違うの?
  • メッシュWiFiの仕組みって?

新しいWiFi技術で快適なインターネット環境を構築しましょう!

メッシュWiFiルーターとは?
中継器との違いや仕組みを解説!

WiFi
メッシュWiFiとは『網目状に張り巡らせたWiFi』のことだよ!

何のことを言っているのかわからないと思うので細かく中継機との違いや仕組みを解説していきます

 

中継器にもあるSSID

meshWiFi

WiFi接続の場合はアクセスポイント(WiFiの発生源)ごとにSSID(無線機器の名前)とパスワードで認証していきます

そのためアクセスポイントの数だけSSID(接続できるWiFi)が存在する状態になります

WiFi 中継機
TP-Link公式サイトより引用

これはアクセスポイントの範囲(WiFiのこと)を広げる時に使う『中継器』も例外ではなく、親機の方で認証が済んでいたとしても中継器側のWiFiにも認証設定が必要になります

何個も別のWiFiに接続するのは面倒くさいし、移動する度に途切れることも、、

 

チャンネル設定は間違えてはダメ

またwifiには『チャンネル』と呼ばれる帯域が存在します

WiFi

例えば2.4GHzの場合は13チャンネル存在しており、1チャンネルごとに5MHzずつ周波数がずれています

なぜ一つのWiFiの中に複数のチャンネルがあるかと言うと、同じチャンネルのWiFi同士が近くにあると電波干渉しあって接続不良が発生します

WiFiが急に使えなくなったり、通信できなくなったりするんだよ

ただし同じ2.4GHz帯の周波数を用いたWiFiルーターが近くに複数設置してあってもチャンネルが違えばお互いに電波干渉し合うことが無くなるため、問題は発生しません

電波干渉すると接続不良などに繋がるので絶対に同じチャンネルを割り振ってはいけません

 

中継器とメッシュWiFiの違い

meshWiFi

上記ではWiFiの特徴をまとめてきましたがそれを踏まえて中継器

中継機とメッシュWiFiの違い
  • 親機と中継器ごとにデバイスを認証する必要あり
  • 親機と中継器のチャンネルは必ず変える必要がある
  • 親機と中継器に異なる設定をする必要があり

中継器の場合は親機と子機はそれぞれ個別のSSIDを持つので、チャンネルも個別に割り当てる必要があります

しかしメッシュWiFiだと親機も子機も同じSSID・パスワード・チャンネルを持ちます

中継機というよりも分身(クローン)のような存在です

スターウォーズ クローントルーパー

分身(クローン)ですから親機と中継機が同じ機能を持っています

そのおかげで簡単に増設したり、接続できたりするのが魅力

親機と中継機が同じ設定のクローンだから増設もラクチンだよ!

 

メッシュWiFiの仕組み

meshWiFi

メッシュWiFiは中継器とは異なり『分身(クローン)』を配置していくことでWiFiの接続エリアを増やしていきます

この分身のことを『サテライト』と呼びます

『サテライト』とは惑星の周りをまわっている天体と同じ意味だよ

 

TPLink Deco
TP-Link公式サイトより引用

親機とサテライト、サテライト同士の通信は有線・無線の両方に対応しています

ワイヤレスの場合は通常のWiFiと同じ電波(2.4GHz/5.0GHz)を使い接続していきます

デバイス側は『特定のルーター』に接続するわけではなく、『一番近くのルーター』に自動的に接続されるので、移動しても常に最も強い電波を受けることができます

Deco 中継器とメッシュWiFiの違い
TP-Link公式より引用

つまりどこにいても速く安定したWiFiを受信できるのが強みですね

 

スポンサーリンク

メッシュWiFiルーターのメリット【中継器の設定が不要】

引用元:TPLink公式サイト

メッシュWiFiには通常のWiFiに比べて多くのメリットがあります。

メッシュwifiのメリット
  • SSID・パスワードの設定が不要
    アクセスポイントごとの認証が不要
  • チャンネル設定も不要
  • 増設が簡単
  • 家中すべてに電波が届く

今までの『親機と中継器』という考え方だと親機に処理が集中します

しかしメッシュWiFiの場合は全てのアクセスポイントで独自に処理していくイメージになります

TPLink Deco
公式サイトより引用

そのためルーターの負荷は分散され、通信が安定し途切れたり誤作動を起こす可能性が極めて低くなります

負荷分散されるおかげで同じ通信速度のWiFiルーターでも中継機よりも速くなるよ!

 

またメッシュWiFiでは親機と子機(サテライト)でSSIDとパスワードは共通

そのためメッシュWiFiのアクセスポイントの数を増やしてWiFiのエリアを広げる度に、認証設定を行うことが不要になるので増設がラクチン

Deco-SSID
TP-Link公式より引用

パソコンやスマホなどの端末が多ければ多いほど設定すべき端末も多くなりますが、1回設定すれば全てのメッシュWiFiに接続されるので設定も楽です

また増設も簡単!

親機と子機(クローン)は無線で接続されるので電源に繋ぐだけで勝手に中継器のように動作します

WiFiの接続エリアを広げたいときに簡単に拡張していけるのはマジ便利

 

スポンサーリンク

メッシュWiFiルーターのデメリット【細かい設定は不向き】

WiFi

非常に万能に思えるメッシュWiFiですが、デメリットも存在します。

メッシュwifiのデメリット
  • 一台当たりの電波が弱いことがある
  • 一台当たりのCPU性能が低いことがある
  • 一台ごとの細かい設定に向かない
  • LANポートが少ない

以上のことが挙げられます。

 

一台当たりの電波やCPU性能が低いことがある

WiFi

電波の強度やCPUの性能は速度の低下に直結します

とはいえ多くのメッシュWiFiの通信速度は5GHzで800Mbps以上出せる製品が大半

800Mbps出れば4K動画のストリーミング再生もサクサクなレベル

多くの人が昔から使っているWiFiルーターなどはいまだに300Mbpsだったりするので特に問題はなしです

 

また1台当たりに細かい設定を付与できない点はデメリット

しかし細かくチャンネル変更や帯域変更をしているユーザーがどれだけいるのかというと、ほぼいないのが現実です

ということでこちらも実質的には問題なし

 

WiFi-通信速度チェック

また最近は高機能化が進み、従来型のWiFiルーターよりもハイスペックであることも多いです

TP-Linkの【AX1800 Deco X20】などは最新のWiFi6に対応し、最大通信速度は1800Mbps

しかもセキュリティ機能や新たな暗号化技術も搭載しているプレミアムなモデルです

と言うことで『性能が低い可能性がある』はほぼデメリットにはなり得ないですね

AX1800 Deco X20】のレビュー記事はこちら

【TP-Link DecoX20 レビュー】WiFi6に対応したメッシュWiFiルーター【AX1800】

 

LANポートが少ない

WiFi-LANポート

またLANポートが少ない製品が多いのはデメリット

一般的な無線LANルーターはLANポートを4つほど搭載した商品も多いがメッシュWiFiは1つしか装備していないことも多いです

無線ルーターにそのまま有線LANを接続している人も多いからこれは結構困るかも

 

ただしこちらもLANハブを別に購入すれば済む話

LANハブ&ケーブル

1000円そこそこで良いハブを用意できるので簡単に解消可能なデメリット

そもそも有線LANで接続するデバイスがなかったらデメリットにもなりませんけどね

 

以前おすすめのハブ選びのポイントやおすすめのハブを紹介した記事を書いたのでよかったらどうぞ。

スイッチングハブ(Hub)のおすすめ5選!ポイント別に紹介レビュー!一番オススメはTPLinkですよ!

スイッチングハブの選び方&おすすめ5選まとめ記事アイキャッチ

 

メッシュWiFiルーターのメリット・デメリットについて詳しくはこちらをどうぞ

メッシュWifiのメリット・デメリットを徹底解説!これからのWifiはメッシュ一択!

メッシュWiFiのメリット・デメリットまとめ記事アイキャッチ

 

スポンサーリンク

おすすめのメッシュWiFiルーター

DecoM4

最後におすすめのメッシュWiFiルーターを紹介します

  • どのメーカーがいいの?
  • 2.4Ghzと5GHzがあるけどどう違うの?
  • 種類が多すぎてわからない

こんな人にもわかりやすく、オススメの機種も紹介していきます!

 

BuffaloメッシュWiFiルーター

まずはアクセスポイントの分野では日本で一番売れているBuffaloの製品

WRM-D2133HP/E1Sが手頃

親機1台と子機1台がセットになったパッケージです

子機2台がセットになってトライバンド対応(アンテナ3つで速い)で合計3台のパッケージもラインナップしています

トライバンドルーターとは何?トライバンドwifiのメリット・デメリットやデュアルバンドとの違いを解説

個人宅であれば親機と子機の2台で十分なので上記のパッケージでOK

個人宅だけではなく会社でもよほど事務所が大きくない限りはこのパッケージでイケますよ

 

TPLinkメッシュWiFiルーター

シンプルでデザイン性の高い製品設計、そして設定の簡単さから最近伸びているTP-Link

TPLinkのおすすめメッシュWiFiはDeco M4です

 

先ほど紹介したBuffloのWRM-D2133HP/E1Sと同等の機能を有していながら価格は1/2とお買い得

見た目もおしゃれだし機能も十分なのでおすすめですよ

 

DecoM4はレビュー記事にもまとめているのでご興味のある方は是非どうぞ!

メッシュWiFiルーターDecoM4購入レビュー!有線・ブリッジなどの設定も解説!

TP-Link DecoM4レビュー記事アイキャッチ

 

スポンサーリンク

まとめ:メッシュWiFiルーターの中継器との違いや仕組みを理解しよう!

WiFi

最近の無線LANルーターの進化は目覚ましいです

キッズタイマーで特定時間はつなげないようにしたり、コンテンツフィルターで子供が見るにふさわしくないHPは見れないようにしたりと機能は盛りだくさん

 

しかし無線LANルーターを購入する上においてもっとも大事なことは通信の安定性と速度

PC

メッシュWiFiルーターは従来の無線LANルーターの仕組みとは大きく異なり、高い安定性と通信速度を確保しています

今後快適な無線LAN環境を構築したい方には是非メッシュWiFiの導入をおすすめしますよ〜

ちなみにメッシュWiFiのオススメをまとめた記事もあるのでよろしければご覧ください

メッシュWifiルーターのおすすめ3選!徹底比較していきます!

メッシュWiFiおすすめ3選紹介記事アイキャッチ【TP-Link】
スポンサーリンク
この記事が気に入ったらシェアしてね!
Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお得に買い物をするなら『Amazonギフト券』のチャージがオススメです!

現金でチャージするたびにチャージ額×最大2.5%のポイントが手に入ります。

Amazonギフト チャージ一覧表

『誰でも・何度でも』対象ですよ!

1円単位で購入できて、実質2.5%引きになるのでかなりお得!

しかも今なら初回チャージで1000円分のポイントもキャッシュバック!

めちゃくちゃお得なサービスなので是非活用しましょうね!

Amazonプライム会員なら使わないと損ですよ!

\\\詳細・チャージはこちらから///

2件のコメント

メッシュwifi中継機は、有線LANに接続するのかなぁ?
現在1階・2階に有線LANを配線してあり、1階に無線LANアクセスポイントを設置しています。
2階のwifi電波が安定しないのでメッシュwifi等で補強したいのですが、中継機って1階のwifi電波を拾って増幅するのかなぁ? だとしたら2階でもともと安定していない電波を増幅しても意味ないなって思う。
一番理想なのは2階の有線LANに中継機を接続し、同じSSIDでメッシュwifiに構築出来れば良いのにな。中継機の接続についてどの様にするか記述されている記事が見つからない。

小嶋路泰さん!コメントありがとうございます!

メッシュwifiは同じSSIDの分身を配置していくイメージです。
分身同士の接続は無線で行います。
そのため分身同士が無線で繋がる位置に配置していく必要があります。
分身同士はペアリングするだけなのでBluetooth機器の接続をイメージすれば良いかもしれません。

メッシュWifiの場合は従来のアクセスポイントとは異なり『どこに繋がっている』というよりも『どこかに繋がってさえいれば全て同じ環境』というイメージです。
なのでご自宅のイメージで言えば既存のアクセスポイントは一旦外して、メッシュWifiルーターを購入して配置していけばどんな部屋でも同じように安定した電波を供給でき、悩みは解決できると思います。
個人的にはTPLinkがおすすめですね。

また従来のアクセスポイントを使って擬似的にメッシュWifiを構築することも可能です。
ただしメッシュWIfiほどの安定感は無いですし、設定も多少クセがあるので手軽なのはメッシュWifiを購入することだと思いますよ!
詳しくはこちら:複数の無線LANのアクセスポイントのSSIDを同じにすることでメッシュWifiを実現する方法とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
もとゆき
IT・ガジェット・VOD・ゲームが好きな30代既婚者。 特にApple大好き! 営業マンが本業だが、酒の勢いでブログを開設してしまった結果、400記事を超えて記事を投稿するほどブログにどハマり中。 毎日更新を実行し、365日連続更新を達成! ※詳しくは『著者プロフィール』をごらんください!